スタッフブログ

2015年9月1日
9月ですね
テーマ:ブログ(179)

aki-frame033

9月1日は 『防災の日』ですね

この前の台風は 沖縄、九州 直撃でした・・・・

 

私は怖くて 心配で  あんまり寝れませんでした。

で 思ったのが 防災グッズを 普段から用意していたほうがいいんだなと!!

 

なかなか災害 と言っても 身近には感じられないもの 

起きてからでは間に合わない

 

日ごろから家族や周囲で災害について考えていれば ?

 

そこで 

防災グッズであったほうがいいもの 最低限は用意しておくべきものをまとめてみました

 

 

防災グッズですが よく言われているのが 

3日分くらいは最低限用意しましょうと・・・

でも家族が多かったら 荷物もそれ内の大きさ、重さになりますよね

 

いざっていうときにその大きな荷物は持ち出せるか? と 疑問に思いました。

 

うちは5人家族です しかも 子供たちもそこそこ大きくなってきてるので 

荷物も多くなります。

以前必要なものを リュックに入れてみたけれども 入りきれませんでした・・・・

 

これでは意味ないですよね

 

で 

 

リュックを 1次避難用と2次避難用と分けたらいいということを耳にしました。

 

そうそうそうすれば 入っているものもチェックしやすいし取り出しやすい

持ち運びも楽(だと思う)

ということで 

私が見聞きしたもので まとめたものを挙げてみます。

 

 

Šî–{ CMYK

1次避難用としてあったほうがいいもの

 1次避難

  (とりあえずその場から逃げる時に必要なもの)

  • ・・・1人1~2ℓは確保したいところ

  • 1日分の食料・・・調理不要で食べれるもの

  • 懐中電灯・・・、予備の電池も

  • 携帯ラジオ・・・懐中電灯とセットで、回すと発電するタイプがおすすめ

  • 簡単な救急用品・・・持病がある人は、持病薬は必須

  • ライター・・・マッチよりは、ライターが使い勝手がよい

  • 軍手・・・瓦礫や割れた窓などの撤去にも役に立つ

  • 筆記用具・・・布粘着テープと油性マジックがあれば、メモ・メッセージに使える

  • ボリ袋・・・防寒やカッパ代わりに、簡易トイレとしても利用可

  • 携帯トイレ・・・あれば、かなり重宝する

  • タオル・・・いろいろと使えるので必須

  • トイレットペーパー・・・いろいろな使い道があるので必須

  • 衛生用品・・・女性なら生理用品をお忘れなく

  • お金・・・小銭があると公衆電話で活躍する

  • 身分証明・・・いぜという時には、これが役に立つ

   ●レジャーシート ●毛布 ●ロープ などは

   よりあったら便利なもの

 

   携帯電話 + バッテリー 

    これは今の時代には連絡を取り合ったり

    便利で必要なものかもしれません

bousai01

2次避難用防災グッズ

  • お水・・・1日1人1~2ℓ×7日間分

  • 非常食・・・1週間分の食料

  • 貴重品・・・現金・通帳・クレジットカードなど

  • ・・・下着や防寒具

  • 調理器具・・・カセットコンロ・ガスボンベの予備を多めに

  • 食器類・・・使い捨て用のお皿やコップ

  • 布団や毛布・・・災害用の毛布や、寝袋もおすすめ

このほかにもあったらいいものとして

  • 軍手・手袋・ロープ

 

  • 靴 ・中敷き、ヘルメット、万能ナイフ 

    アルミホイル、ラップ、使い捨て下着、 衛生用品

   安眠マスク、マスク、カイロ、ガムテープ、メモ帳

   携帯トイレ、ウェットティッシュ ドライシャンプー

   石けん等

     まだまだありますが 

上げればきりもない・・・  この中から普段話し合い

  必要なものを決めておくといいかもしれないですね

   

    

 

  •  

   

  

  •  

とにもかくにも 

備えあれば憂いなし  ・・・・   日頃の準備が大切です

2015年8月4日
8月ですね
テーマ:ブログ(179)

8月

毎日、暑いですね

というよりも暑いを通り越しているようにも感じます

玄関の植木鉢に朝水をやっても昼前にはもう土がからからで 植木たちもげんなりしているかのよう

そりゃここまで暑ければ・・・

 

ミミズも道路で干からび せみもまた暑すぎてなのか? あんまり泣き声を聞かないような・・・・

私はチョコチョコ運転するために車に乗り込み外に出るのですが

車の中はほんと灼熱地獄です

乗った瞬間にも モワっとした熱風に 息がすえなくなることも・・・

 

水分、塩分取ってるつもりでも 汗でどんどん出てしまうので大変です

 

今年の夏(特に今週は)ひどすぎる

ゲリラ豪雨はいやだけど少しくらい雨が降って欲しいと思うものです

皆様くれぐれも 熱中症 にはお気をつけてください

 

 

夏バテ

話は切り替わりますが

今日は 久留米市内は そろばん踊りの日

明日は花火が上がります

ここ数年は天気が微妙なときが多かったけれど

今年は3,4,5日とも天気に恵まれていますね

 

そろばん踊り、花火を見に行かれる方も 熱中症、その他いろいろお気をつけ下さい

 

筑後川花火2

2015年7月1日
7月ですね
テーマ:ブログ(179)

image1

7月といえば七夕???

七夕の日はだいたい天気が悪い時が多いですよね・・・

今年は星は見れるでしょうか??

 

7月をテーマにした貼るフェルトでイラストを製作しました~

梅雨が明けるのはいつごろなのでしょうかねぇ

早く明けてほしいものです

 

2015年6月1日
6月ですね
テーマ:ブログ(179)

image1 (1)

もう2015年も丸5ヶ月が過ぎて折り返し地点です。
今年も暑い夏がやってきますがその前にじめじめする梅雨が来ます。

今年の九州の梅雨入りは気象庁の発表では南部が5/31(6/2) 北部が6/5(6/2)となっています。

    ( )内は昨年の梅雨入り

 気象庁発表の 南部九州とは(鹿児島、宮崎、種子島、屋久島)です

           北部九州とは(福岡、佐賀、長崎、大分、熊本)です

 

梅雨の時期はまた身体も壊しやすいので皆様お気をつけ下さい。

 

画像は 子供と一緒に 貼れるフェルトで 作った ものです。 来月は テーマは 七夕 で作りたいと思います(^_-)-☆
2015年6月4日
主婦は「年中病?」
テーマ:ブログ(179)

いらだる猫

主婦は『年中病』かも???

『五月病』というのをよく耳にするかと思いますが

主婦はもしかしたら 年中 五月病  『年中病』かもしれません。

 

年中病 と言う言葉は医学上も無いみたいですが 

  5月病の症状は主婦こそ気をつけたほうがいいのです。

 

   「何だかもう何もやる気がしない・・・。どうして?」

 

ゴールデンウィーク開けぐらいから、何だか体調が優れなくなるのが「5月病」と言う俗に言われている心の病にかかる方が多くなっています。

 5月病って新社会人や異動で新しい部署に配属された

 サラリーマンがなるようなイメージですが・・・。

  実は5月は、主婦の方が病に気をつけないといけない時期なんです。

  この時期とても疲れていませんか?
 

  そしてイライラしていませんか?

  かくいう私も結構いらいら・・・・でもこれがその症状なのかも

  よくわかりません。

  なんか急にやる気がなくなったり起きるのがつらかったり・・・

  よーく考えると主婦って 朝から晩まで動きっぱなしですよね

  

   

   

  

 

 

 

 

そもそも5月病って??

 まずは体の面から

  

  • 便秘、下痢、腹痛になる
  • めまい、吐き気が起こる
  • 吐き気が起こる
  • ひどい肩こりや頭痛になる
  • 疲れやすく、だるい
  • だるい、体が重い
  • 寝つきが悪く熟睡出来ない
  • 朝起きたいのに起きれない
  • 食欲が出ない

 

 心の面からだと

     ●気持ちが落ち込んで不安や焦りでいっぱい

    ●イライラして落ち着かない

    ●今まで楽しかったことが楽しくなくなる

    ●さっきまでやっていた事が思い出せない

    ●何をするにも面倒くさくてやる気が出ない

 

   こんな症状が出やすいのがGWあとの この時期が多いと言う事から

   こんな名前が付いたとも言われてます。

 

  主婦の場合は この五月病が一年中続いているといわれています。

  新年度の始まり や 環境の変化など の影響を受けやすいのが

  5月中旬 頃からで  

  忙しいだけでなくいろいろとお金関係も結構な動きがあるので

  それをやりくりしたりするだけでも大変 

  家族のために頑張らなきゃ~ と ご主人や子供などの影響を受けやすいのが

 

  主婦は  「自分のことはとりあえず後回し」

   「自分のことなんてかまっている余裕なんてない!!」といった具合に

   

  そんな頑張り屋さんこそ 燃え尽き症候群 となり  

  ふと気が抜けて 何もやる気がおきなくなったりするんです。

  

 こんな症状にかからないためには どんなことをすれば???

  

   

  

   

 

1.体を動かす!とにかく外に出て歩く

  急に運動をしようとしても それは無理なもの

  運動不足だからスポーツジムに・・・ 時間もないし 余裕も無い

  でもどうしたら??

  私は 日が落ち始める6時過ぎ頃から ご飯の下準備を済ませて すぐに食べれる状態にしておいてから

  ウォーキングしています。

  歩くペースは 自分のペースで

  好きな音楽を聴きながら歩くだけでも気分も優れますよ

  子供を置いてはいけないなら ほんの短い距離であっても お子さんと一緒にお散歩がてらの

  ウォーキングでもいいと思います。

  夕方の空は晴れてると気持ちいいものですよ~

  普段が車生活ならなおさら 思わぬ発見もあったりしますよ

  

2.「鶏ムネ肉」など、良質なタンパク質を多く取る

  疲れたとき精をつけたいときには ガッツリと 高たんぱく高カロリーのもので元気になろう・・・

  これは 逆効果みたいです。

  それはなぜかというと カロリーを消費するにもエネルギーがいる

  体が疲れてぐったりしているところに 高カロリーのものを摂りこむと 細胞もクタクタなので

   消化するのに時間もかかり 余計に胸焼けしたりします。そしてそれが消費できないので

  脂肪となって蓄積してしまうんです。

  これから夏に向けて薄着になる季節 脂肪でぶよぶよって言うのはいやですよね

   お勧めは 鶏のムネ肉   ゆでても焼いてもぱっさぱさな感じが強い ムネ肉ですが

  料理の仕方によっては 口当たりもよく 体にも 財布にも優しいものなんですよ~

   

   まずは 下準備として ムネ肉の下ゆで 

   

   なべに少量の酒と多めの水を入れてムネ肉を入れます (ねぎや生姜も入れるとグー)

   最初は 強火で その後お肉の周りが 白っぽくなったら 火を止めて 余熱で

   後はそのまま放置 (この時期は食中毒に気をつけてくださいね)

   さめたらその煮汁のまま 密封パックなどに入れて保存

    ほぐしてサラダに入れたり 野菜炒めに入れたり ・・・

    意外としっとり おいしいし何でも使えますよ~

  後は 個人的なおすすめとして

 

  紅生姜ととりムネ肉の炊き込みご飯   いろいろなレシピを載せています♪みてください

  暑い夏でもさっぱりといただけますよ~♪  

 

あとは 気をつけることの 最大ポイントとして 睡眠

 

  よく眠ること  それに尽きます

  長くだらだらと寝てもあまり意味は無いですが   

  身体も心も休めてスッキリ

 

    

   睡眠こそが 大事なのです

 

  ストレスためずに お金や幸せをためましょう!!

 

   ちなみに私のストレス解消方は パンつくりです。

   無心でこねてると 何かと忘れられます しかも いらいらは こねてたたきつけるときに発散しちゃいましょう(笑)

   って事で 作っています。

 

   心に余裕を持って いらいら もやもやをためずに 行きましょう!!

 

  

    

   

   

 

  

  

  

2015年5月29日
来月第3日曜日は父の日です
テーマ:ブログ(179)

titinohi2

来月の第③日曜日は 父の日 ですね

母の日ほどお店等も派手な感じは無いもののお店では特集を組んでますね~

 

日ごろ家族のために頑張ってくれているお父さんへの感謝の気持ちを

 この日にでも伝えてみてはいかがですか?

何かお父さんのために作ってあげる、手紙を上げる、 何かプレゼントを上げる などなど

きっとお父さんも喜んでくれることでしょう!!

 

2015年5月19日
もうすぐホタルの時期ですね
テーマ:ブログ(179)

1430792331_02

もうすぐ ホタルの飛び交う時期ですね。

少しでも涼しく感じたいなと思い 大体見に行ってはいたのですが去年は仕事の都合でいけず・・・

今年こそは子供つれてまた行きたいと思っています。

行くからには 虫除けスプレーと長袖シャツ 懐中電灯は必要ですよ~

 

今年の予定が八女市のホームページに載っていたので

参考に・・・

(画像 辺春ホタル祭り はお借りしました)

☆上陽町 第28回八女市上陽町ホタルと銘茶まつり
5月29日(金)~6月7日(日)18:00~21:00
※イベントは30日・31日のみ。その他は案内所を設置します。
☎0943-54-2219(八女市上陽支所 建設経済課 産業観光係)

☆立花町 辺春ホタルまつり 
5月30日(土)~6月7日(日) 17:00~21:00
※イベントは5月30日(土)・31日(日)6月6日(土)・7日のみ
☎0943-36-0285(辺春ホタルまつり実行委員会)

☆黒木町 田代ホタルまつり
6月5日(金)~7日(日)
※詳細は後日追記します。
☎0943-42-1115(八女市黒木支所 産業経済課)

2015年5月15日
この時期特有の 花粉 今度は稲?
テーマ:ブログ(179)

かもがや

最近夜になっての咳などひどくありませんか?
症状的には普通の花粉症を同じで くしゃみ・鼻水・鼻づまり・目のかゆみ・充血などです
しかも夏風邪の症状とも酷似しているので見逃されがちの花粉症です。
なんとなく風邪っぽいのが続く、そんな貴方はもしかしたらイネ科花粉症かも?
血液検査等で簡単にわかるので症状が続いてつらいという方は一度調べてみるのをお勧めします。

イネ科花粉症 
この時期から夏にかけてイネの花粉も飛ぶんです。
川沿いや畑の近く などにも多く生育しているので注意も必要です。
ただしイネ科の花粉は 杉などの樹木花粉とは違うあまり遠くまでは飛びません。
朝露ではなが 湿っている間は花粉が飛びにくいので、窓を開けての換気や寝具・洗濯物を干すことは午前中に行うといいでしょう。

2015年5月8日
5月の花
テーマ:ブログ(179)

5月の花

5月に咲くといわれているお花を集めてみました。

まだまだ紹介しきれていないお花もありますが 人気のある比較的育てやすいお花を載せています。

お気に入りのお花は有りましたか?

アイスランドポピー

アイスランドポピー

科目 ケシ科
別名 シベリアヒナゲシ
原産地 ヨーロッパ中部など
花期 3~5月
花色 白、紅、黄、桃、橙黄、橙紅
生育適温 15~23℃
栽培場所 花壇、コンテナ
草丈 30~50cm

 

アゲラタム

アゲラタム

 
科目 キク科
別名 カッコウアザミ
原産地 メキシコ
花期 5〜11月
花色 白、青紫、桃
生育適温 15〜25℃
栽培場所 花壇、コンテナ、ハンギング
草丈 20〜60cm

 

アネモネ

アネモネ
 
 
科目 キンポウゲ科
別名 ベニバナオキナグサ
原産地 地中海沿岸
花期 4〜5月
花色 白、赤、青、紫、桃
生育適温 10〜15℃
栽培場所 花壇、コンテナ、ハンギング
草丈 25〜40cm

 

アルメリア

アルメリア
 
科目 イソマツ科
別名 ハマカンザシ
原産地 北アフリカ、西アジア、南北アメリカ
花期 3月下旬〜5月中旬
花色 白、桃
生育適温 15〜20℃
栽培場所 花壇、コンテナ、ハンギング
草丈 20cm

 

アリウム

アリウム

 
科目 ユリ科
別名 ーーー
原産地 ヨーロッパ、アジア、北アフリカ、北アメリカ
花期 4〜6月
花色 白、青、紫、黄、桃
生育適温 15〜20℃
栽培場所 花壇、コンテナ
草丈 20〜100cm

 

イソトマ

イソトマ

科目 キキョウ科
別名 ローレンティア、ソレノプシス
原産地 オーストラリア
花期 5〜9月
花色 白、桃、紫
生育適温 15℃〜25℃
栽培場所 花壇、コンテナ、ハンギング
草丈 20〜30cm

 

PAGETOP