スタッフブログ
梅雨明けしてからというもの 毎日うだるような暑さですね・・・・
久留米は 何度か夕方のニュースで 全国一位の気温だったというのを耳にもしましたが とにかく 『暑い』を通り越して 痛い に近い暑さではないのかと個人的には思えます
朝は早いうちから セミのなく声で目覚め
夜も熱帯夜が続くせいでなのか?日中の気温のせいで 体温が下がらずなのか?
なかなか寝付けない日々が・・・なので疲れもなかなか取れずといった状況です。
私の周りにも 体調を崩されている方が多々いらっしゃいます
建物の中はクーラーなどが効いているから快適なのですが
一歩外に出ると暑さに体がついていけず そして 今度は水分の採りすぎ等で 食欲が落ちたりと
あとは夜 クーラーをつけて寝ていて 風邪をひいた方も多いみたいです
睡眠(休養) 栄養 水分 皆様 くれぐれも 体調など崩されませんように
話は変わりますが
今年から 国民の休日が増えましたね
『山の日』 という 祝日
なんとなくピンとは来ないのですが 8月11日 が 祝日になりました。
『山の日』は 山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝しましょう ということで制定されました。
(今まで 年間休日を見てみると 祝日のなかった月は 6月と8月
今年から8月にも祝日が出来たので あとは6月 に何かしら 祝日ができるのしょうかねぇ。。。。)
『山の日』 皆様は 何か予定を入れられていますか?
どこかへ行かれる方、家でのんびり過ごす方 いろいろだとは思いますが
どこかへ出かけられる方は くれぐれも 事故等にあわれないよう気を付けてください
もう10月ですね。
今年もあと残すところ3ヶ月をきりました。
台風18号は 福岡にはさほど被害は無くすみました。
午前8時過ぎ頃から雨風がすごくなり昼前頃まで吹き返し等で風が強かったです。
台風 来ないのも へんなことなのでしょうが 出来れば来て欲しくないです。
今月は ハロウィン!!
日本でもかなり浸透してきたイベントで 今はお店のショーウィンドウやご家庭でも
南瓜の飾りを見たいします。
かくいう私も家には かぼちゃのグッズあります(笑)
子供からはハロウィンでは友達にお菓子を配りたいから 何か作ってねと早々とリクエスト受けております・・・・・・
朝晩はすっかり秋らしくなってきましたが 日中との温暖差 日曜日から昨日に至ってまでは
台風の影響もあってか真夏にもどったのではないか?というくらい暑かったですね。
体調を崩しやすい時期でもあります。
皆様くれぐれも体調にはお気をつけ下さい。
10月8,9にて 長崎旅をしてきました。
8日9日は おくんち が開催されるのと 上町が 初めて山車を奉納すると言う事で
これは是非見ておかねばと思い
天気にもまずまず恵まれ 楽しんできました。
おくんち の 祭りの 壮大さもすばらしかった
やはり日本人 祭りがすきなのかもしれないです(笑)
次の日には 長崎グラバー園 や 大浦天主堂 そして 童話館にも行って来ました。
童話館は今まで何度か長崎に訪れてはいたものの 以外にも素通り・・・
今回はじめて入ったのですがとても良かったです。
石垣、 壁 なども 素敵な部分が気になったりして
長崎港には世界最大のクルーズ客船 QUANTUM of the SEASも停泊していて
間近でみる船の大きさには本当にびっくりしました。
楽しい旅となり 心も癒されました